ハザードマップ

津波浸水予測図

津波浸水予測図は、津波による最大の浸水の深さと浸水する範囲がわかります。
東日本大震災では、ハザードマップで津波の浸水が予測されていない地域の自宅や学校、職場においても、津波により多くの方が被害にあわれました。津波の浸水が予測されていない地域でも油断は禁物です。まずは逃げましょう。
弱くても長い揺れや強い揺れを感じたら、とにかく早く決められた避難場所へ避難しましょう。東日本大震災では、そこまで逃げれば安全と思われていた避難場所も被害にあいました。状況によってはさらに高い所に避難してください。
最大クラスの地震の浸水予測は、現在の最新の科学的知見に基づき発生しうる最大クラスの津波により推計したもので、その発生頻度は極めて低いものです。
発生頻度の高い地震の津波浸水予測は、平成16年3月に県が公表した南海地震(安政南海地震クラス)が単独で発生した場合の津波により推計したものです。
防波堤が機能しない場合の条件
・コンクリートで建設された堤防:堤防が全くない状態
・土で築造された堤防:地震後は25%の高さに沈下し、津波が越流すると同時に「なし」になる状態

津波浸水想定区域に関するお問合せ
高知県 危機管理部 南海トラフ地震対策課
〒780-8570
高知県高知市丸ノ内一丁目2番20号
 TEL: 088-823-9386
 FAX: 088-823-9253
 メール: 010201@ken.pref.kochi.lg.jp

ご利用上の注意

高知県防災マップは、インターネットを通じて高知県の防災地図情報を提供するものです。ご利用にあたっては、以下の利用条件をご確認下さい。

<防災マップについて>
各種防災マップは、一定の条件のもとで作成したものであり、実際に災害が発生した状況とは異なる場合があります。
高知県防災マップで表示される地図画像は参考図ですので、各主題の内容を証明するものではありません。また、権利及び義務に関わる事項の資料とすることはできません。
各地図の詳細な内容やご不明な点については各担当課へお問い合わせください。
<背景地図等その他情報について>
表示に利用している地図や画像は、土地の利用もしくは土地の境界を示すものではありません。また、精度を超える縮尺に拡大すると、表示位置や現況との差異が発生します。
本システムで利用している住所検索用の地番等は概ねの場所を示すもので、正確な位置を示すものではありません。
背景に使用している衛星写真画像は、平成20年から22年に撮影したものです。
背景に使用している地形図画像は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用しています。(承認番号 平25情使、第896号)
地図上で表示する情報については、その情報の更新に努めていますが、データ作成時及び更新の時期により現状と異なる場合があります。
高知家の防災マップ内で表示される標高値は、国土地理院の提供する標高APIを利用しています。このため、国土地理院によるサーバのメンテナンスやデータの更新などのため、標高値を確認できない場合があります。
<接続環境等について>
使用するブラウザによっては一部の機能が制限される場合があります。
インターネットへの接続環境によっては、正しく表示されない場合があります。
地図表示画面は、音声読み上げソフトへの対応がされていません。
<その他>
高知県は、本システムの利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
著作権法上認められた行為(個人利用など)を除き、掲載されている内容を無断で複製転用することを禁じます。
地図情報はシステムの都合上、予告なく全部または一部の利用を休止、または制限する場合があります。

お問合せ
(システムについて)
高知県 危機管理部 危機管理・防災課
 住所:高知市丸ノ内一丁目2−20
 電話:088-823-9311
 FAX:088-823-9253
 メール:010101@ken.pref.kochi.lg.jp
※各地図の詳細な内容やご不明な点については各担当課へお問い合わせください。

ページトップ